アテネの自選の特集、猛暑の中、完走お疲れ様でした。
最終日のトークの終わりに、十六年ぶりの特集と、いってましたが、そうか、全ては、平成六年の
「日本作家主義列伝」から始まったんだ、と、思うと、しみじみとなる。
まだまだ、終わっちゃいないんだ!
2010年08月19日
2010年08月15日
この夏の大変な事件が起きました!
実家の納戸に中古ビデオ約千本置いてたんですが、入れていた段ボールが崩れ、ドアに直撃、なんと、この納戸は内側に戸を開け閉めする形なので、まったく、外から、開かなくなってしまいました。
この暑さのなか、なんとか、中古ビデオを救出しなくてはとおもっても、これでは、ドアを破壊するしか、やりようがないのです。誰か助けてください。
この暑さのなか、なんとか、中古ビデオを救出しなくてはとおもっても、これでは、ドアを破壊するしか、やりようがないのです。誰か助けてください。
2010年08月13日
猿島冒険ツアー!二十二日(日)決行!
二年ぶりです。
十一時に京浜急行横須賀駅集合です。
いざ、フリーセックスの島猿島へ。
日本最後の桃源郷に旅立ちましょう。
松江隊長も待ってます。
バーベキューセット担当の宮田監督、空けといてください。
むらけんも埼玉からきてください。
十一時に京浜急行横須賀駅集合です。
いざ、フリーセックスの島猿島へ。
日本最後の桃源郷に旅立ちましょう。
松江隊長も待ってます。
バーベキューセット担当の宮田監督、空けといてください。
むらけんも埼玉からきてください。
2010年08月12日
島田陽子さんと話す・・・
「ラブ&エロスシネマコレクション」の記者会見にて、島田陽子様と話す。
小生、島田さんの映画「初めての愛」が大好きで・・・、あと、「黄金の犬」の山根成之監督とは生前親しかったんですよ・・・と、七十年代の映画ファンにもどってしまった。
島田さんの反応がまた、謎めいた感じで素晴らしかったです。
島田陽子といまおかしんじ、何が起きてもおかしくはない
小生、島田さんの映画「初めての愛」が大好きで・・・、あと、「黄金の犬」の山根成之監督とは生前親しかったんですよ・・・と、七十年代の映画ファンにもどってしまった。
島田さんの反応がまた、謎めいた感じで素晴らしかったです。
島田陽子といまおかしんじ、何が起きてもおかしくはない
2010年08月11日
七十八歳の母に叱らる!
「あんた、なんで、渡辺謙の映画つまらないっていわないのよ、友達三人で観に行って、わけわからんので、途中で出たんだよ、金返せよ!」と怒られた。わし、老人には難しいといったはずだけど・・・・。「神保町シアターで昔の映画でも見ろよ」と言ったら「新作しかみない」と言われた。
今、母は「おかんの嫁入り」が観たがってるらしい。
今、母は「おかんの嫁入り」が観たがってるらしい。
2010年08月06日
さすが、瀬々監督は違う!
先日、奥様のお誕生会で、「インセプション」の話になったら、「あれはタルコフスキーですね」といってました。確かに、「サクリファイス」を意識してました。死んだ妻のトラウマや、水の使い方も、タルコフでしたね。しかし、他の批評家は誰もこの謎をとけなかったです。
さすが、瀬々監督は違う。
さすが、瀬々監督は違う。
2010年08月03日
清水の花火大会で・・・
嫁の実家の清水の花火大会に行く。
終ったあと、ムービックス清水で、「ソルト」を観る。
上映開始して、間もなく、ソルトがスパイの嫌疑をかけられたところで、場内サイレンがなり、上映ストップ。おいおい、そりゃないぜ!思わず、これは演出かと思いきや、火災報知機の誤作動で、自動的に止まったらしい。中断する事、一時間。ノンストップ・アクションで、中断はないよね。
只券はいいのだが、使うこともない無料駐車券もらってなあ・・・
終ったあと、ムービックス清水で、「ソルト」を観る。
上映開始して、間もなく、ソルトがスパイの嫌疑をかけられたところで、場内サイレンがなり、上映ストップ。おいおい、そりゃないぜ!思わず、これは演出かと思いきや、火災報知機の誤作動で、自動的に止まったらしい。中断する事、一時間。ノンストップ・アクションで、中断はないよね。
只券はいいのだが、使うこともない無料駐車券もらってなあ・・・
2010年08月01日
なにはなくとも、ゾンビランド!
この夏一番面白い映画じゃ!
ゾンビ映画なのに、懐かしき70何代型青春映画です。
童貞映画ファンも必見です。
もちろん、松江哲明くんも、観てるよね
ゾンビ映画なのに、懐かしき70何代型青春映画です。
童貞映画ファンも必見です。
もちろん、松江哲明くんも、観てるよね
2010年07月30日
高尾山ビアガーデンに行きたい!
ビアガーデンは高尾山!
帰りには、スーパー銭湯で、また、呑む。
去年は、携帯を無くして、キネ旬の川村さんに迷惑かけた!
ごめんなさい。
帰りには、スーパー銭湯で、また、呑む。
去年は、携帯を無くして、キネ旬の川村さんに迷惑かけた!
ごめんなさい。
2010年07月29日
江戸川の花火大会に行きたい!
今年は、8月7日だ。
もう、10年ぐらい前に、皆で行った。
人がいっぱいで、迷子続出。
自転車の鍵を無くして、今は亡きオヤジに怒られた。
もう、10年ぐらい前に、皆で行った。
人がいっぱいで、迷子続出。
自転車の鍵を無くして、今は亡きオヤジに怒られた。